2016年11月27日

椅子・籐張り替え



椅子の座面張りとあわせて、時々お問い合わせのあった背中の籐張り替え。
今まで何度かお断りしてきましたが、機会があり今回挑戦してみました。
根気のいる作業でしたが、うまく張り替えができそうです。

濡れた籐の力強い生々しさと、連続する編みのパターンに目を引かれる。
連立する回廊柱のように、同じものが規則正しく並ぶものに魅力を感じます。






2016年11月22日



鉋掛けをしながらいつも、自分は鉋があまり得意じゃないなあ、と思う。
人並みには鉋掛けをしているつもりだが、だいたい四苦八苦。
他の製作者たちはもっと簡単に鉋を扱っている気がする。

昔、木工の親方に相談したときの答えはこうだった。
「?なぜ出来ないのかが分からない。ま、鉋掛けだけが木工のすべてじゃないよ」

突き放されたのか、励ましてくれたのかは判らないが、励ましてくれたものと
思っています。




2016年11月18日

チーク食器棚



杉並区のお客さまからのご注文で、チークの食器棚を製作。
仕事の関係で海外赴任や海外出張が多く、趣味として出先で食器を買い集めるため
それを置いておく場所が欲しい。というお話。
間口2mの場所一杯に収納を取り付けることになりました。

今回は取付家具、という点から天然木突板合板と無垢材の組み合わせで

食器棚を製作。
チーク材のお陰かエキゾチックな雰囲気が出たのですが、それ以上に
最近自分の家具デザインで意識している、「少しクラシックなモダンさ」という
相反する難しいカタチに近づいたような気がします。



                    カタログへ




2016年11月15日

岩手丸太市



岩手県盛岡まで丸太の買い出しに行きました。
材料流通のもうひとつ上流を見に行くのも目的のひとつですが
「東北最大の丸太市」というだけあって、普段見ている土場の100倍以上かというような規模。
あまりにも巨大なため、広葉樹の土場だけ見たのですが、クリ・ナラ・クルミ・サクラ・・・、
おなじみの樹種に加え、アサダ・クワ・トチ・ミズメ・セン・トネリコ・ウダイ・オノオレ・ドロ・・・etc,etc

ふつうあまり目にしないものや、どんな木なのかまったく想像できないものまで、
表面を駆け足で見れば済むものでなく、広くて深い、また新しい世界が
広がっていることを実感。




そして、夜は湯治場として名高く、宮沢賢治や高村光太郎が湯浴みに通ったという

花巻温泉郷の大沢温泉に宿泊。

厳しい冬がひたりひたりと目の前まで迫っている雰囲気。

なんともいえない旅情。
名物の露天風呂の熱いお湯に肩までつかりながら、同行の木工作家さんたちと
とりとめのない話。

丸太のこと、様々な経験談。

このような機会でないと会えない人たち、聞けない話。
勉強になりました。



さあ、遠慮せずに