2019年7月7日
メンテナンス
家具工房を運営していると、製作以外にも様々な業務が附随する。
その雑多な業務のひとつに、木工機械のメンテナンスも含まれる。
油を差し多少の不具合を調整したり、刃物を交換したりするが、
切れなくなり交換した刃物は専門の研屋さんに研磨をお願いする。
いつも工房近くの研屋さんに刃物を持って行くが、町工場のような
たたずまいのその研屋さん、作業場に足を踏み入れると、整然と並んだ研ぎの
機械と機械油の匂い、親方の、古い職人特有の几帳面さと腕の良さを感じさせる
居住まいに、少し背筋の伸びる緊張感に包まれる。
本職の家具屋でもあまり見る機会はないであろうチップソーの研磨。
独特のリズムが心地よい。
登録:
投稿 (Atom)
もう一度、いかが?
- 毎日のこと (89)
- 収納 (32)
- テーブル (25)
- ソファ・張りもの (24)
- 椅子・ソファー張り替え (23)
- 椅子・スツール (18)
- うつわ・小物 (9)
- お知らせ (7)
- 直しの仕事 (7)
- 考察 (6)
- ベンチ (5)
- ダイニングチェア (4)
- 思案 (4)
- イベント (3)
- デスク (3)
- ベビーサークル (3)
- 道具考 (3)
- のれん (2)
- リメイク (2)
- 木工旋盤 (2)
- 飾り台 (2)
- すのこ (1)
- コレクション (1)
- ジャンベ改造 (1)
- ダイニングセット (1)
- ハンガーラック (1)
- パーテーション (1)
- ピザ窯型枠 (1)
- フライヤースタンド (1)
- ベッド (1)
- 姿見 (1)
- 建具 (1)
- 手すり (1)
- 業務連絡 (1)
- 洗面台 (1)
- 転落防止柵 (1)